赤ちゃんとママのための親子サロン いろは
ベビーコンシェルジュがお届けする
妊婦さんから出産後の子育てママのための教室です。
コミュニケーションを深めるおくるみタッチケアやベビーマッサージ。
「ありのまま」も「特別」も、赤ちゃんの今を写す写真撮影などしています。
マタニティママから子育てママ 赤ちゃんとママための親子サロン いろはです
はじめまして こんにちは。
ロイヤルセラピスト協会指定スクール「いろは」ベビーコンシェルジュの増野 智美です。
元保育士、3児の母です。
子ども大好きな私が選んだ働き方、それが、子ども優先で仕事の予定が組めるベビーマッサージの先生でした。
ベビーマッサージセラピスト、ベビグラファーとして群馬県内中心に活動しています。
ベビーマッサージは親子のふれあいです。肌と肌でたくさん触れ合ってコミュニケーションを深めると、赤ちゃんにもママにもいいことがいっぱいです。難しく考えずに、触れ合う楽しさをお伝えしています。
べビグラフでは、赤ちゃんとの触れ合いの楽しさをお伝えするベビーマッサージセラピストだから撮れる写真を心掛け「何でもない日常」も「特別な日」も、かけがいのない「赤ちゃんの今」を残すお手伝いをしています。
マタニティママさんにとっては、これから迎える出産への不安や楽しさを一緒に分かち合えるような、そんなコミュニティ作りが出来るようなお手伝いをしています。小さな命がお腹に宿ったその日から、ママに寄り添えるようなベビーコンシェルジュ目指しています。
このご縁が、素敵な出会いにつながって、たくさんの赤ちゃんとママ、ご家族様に出会えますように。
ベビーマッサージ
ベビーマッサージって知っていますか?
なんとなく知っている方も、あまり知らない方も、ぜひ1度体験して欲しい!
ベビーマッサージは、ママの手で赤ちゃんの身体をマッサージ。簡単に言っちゃうとこんな感じですが、実は奥が深い!
でも難しくはなくて、楽しいんです(o^―^o)
ベビーマッサージは、赤ちゃんにとっても、ママにとってもいいことがいっぱいあります。
嬉しい事、楽しい事もある子育てだけれど、時には不安になったり落ち込んだり・・・・
そんな時に役に立つのが「ベビーマッサージ」 そんな時こそ「ベビーマッサージ」なんです。
赤ちゃんとママが肌と肌を触れ合わせてスキンシップすることでうまれる安心感や充足感。
そんな気持ちをぜひ味わって欲しいから、ベビーマッサージ教室やっています。
まずは、子育て中の息抜きと思って遊びに来てください。
ベビグラファーとして📷
ベビーマッサージ講師として活動しながら、赤ちゃんの撮影もしています。
それが「ベビグラファー」としての活動です。
赤ちゃんんと触れ合うことをお伝えしてきたベビーマッサージ講師だからこそ撮れる表情。
そんな瞬間を写します。
「なんでない日」も「特別な日」も「赤ちゃんの今」を残したいなと思って撮影しています。
ママとの触れ合いショットやご家族の撮影も大好きです。
カメラ越しに見える赤ちゃんやママ、ご家族様の幸せな表情が本当に素敵で、撮影している私自身も、いつも幸せなな気持ちになる撮影させていただいています。